インテグラ『Style-S』と徒然なるままに・・・

愛車インテグラ『Style-S』のモディファイ備忘録です。

フォローする

ロービームをHID(55W)に交換【Part1】

2011/2/6 ランプ

最近の車ってライトがメチャクチャ明るいですねぇ。私のインテグラは年式が古いためかメチャクチャ暗いんです。ライトをONにしても点いてるのかどう...

記事を読む

インテグラのエアクリーナーを『BLITZ SUS POWER AIR FILTER』に交換

2011/2/6 吸気系

先日なにげに某オークションを見ていると、インテグラ(DC2)用の『BLITZのSUS POWER AIR FILTER』が出品されていました...

記事を読む

リアバンパーの下がりを修理

2011/1/5 その他

以前バックしている時に、背の低いポールがある事に気づかずにリアバンパーぶつけてしまってから、ズ~ッとバンパーの運転席側が少し下がったま...

記事を読む

マフラーを『VISION-R N1マフラー』に交換

2010/10/20 マフラー

私のインテグラ(DC1)のマフラーにはマフラーカッターが付いていますが、やっぱりノーマルじゃぁ見た目なんとなくパッとしません。 そして少し...

記事を読む

ストラットタワーバー(リア)の取り付け

2010/10/13 足回り

フロントにストラットタワーバーを装着するとリア側にも欲しくなるのが人情というものです(笑) という事でリア側にもストラ...

記事を読む

ストラットタワーバー(フロント)の取り付け

2010/9/22 足回り

私が乗っているインテグラ(DC1)にはストラットタワーバーが付いていません。ホンダ車は比較的ボディーの剛性が余り強くないと聞いた事が有...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • HIDのバルブが変色してきたのでバルブ交換しました
  • インテグラのオイル交換とワコーズ「eクリーンプラス」の投入
  • インテグラにワコーズのフューエルワンを入れてみた結果
  • 零戦仕様のハコスカが超絶にカッコイイ
  • ピッカピカのハコスカ
  • SUPERCARS 世紀の名車100
  • GT-R NISMO 2017年モデル
  • プリウス試乗味ガム
  • BMWのクラシックカー「イセッタ300」が見られる
  • ランボルギーニ「チェンテナリオ」の走行映像

カテゴリー

  • メンテナンス (2)
  • 足回り (3)
  • マフラー (1)
  • 吸気系 (3)
  • ランプ (16)
  • 電装系 (3)
  • 車検・点検 (3)
  • その他 (15)
Copyright© インテグラ『Style-S』と徒然なるままに・・・ All Rights Reserved.