ウィンカーをLEDに交換

これまでにインテグラのランプ類を徐々にEDに交換してきましたが、とうとうウィンカーまで触手を伸ばしてしまいました(笑)

今回はフロント、サイド、リアと全てLEDに交換します。

ただし、ウィンカーをLEDに変える場合、ノーマルバルブとLEDを入れ替えただけでは抵抗値が低くなり、車が玉切れと勘違いしてハイフラになります。

対策として電球1つ1つに抵抗を付ける方法も有るようですが、面倒くさかったのでウィンカーリレーをLED用に交換しました。

LEDに交換

画像をクリックすると拡大表示します
ウィンカー LED

今回用意したLEDとウィンカーリレーです。

前列右: フロント用 アンバー色 3チップSMD27連(正面6個、側面21個)
S25型 ピン角違い(ハの字型)
前列左: リア用 ホワイト色 3チップSMD27連(正面6個、側面21個)
S25型
後列右: サイド用 ホワイト色 3チップSMD9連(正面1個、側面8個)
T10型
後列左: リレー 3ピン CF-13 JL-02
B:プラス,L:ウィンカー,E:マイナス

フロント用のSMDは白いですが、オレンジ色に光ります

サイド用のLEDは取り敢えず、前回ナンバー灯から外したノイズが出るLEDを使い回しです(^^;)

リレーはコネクターの形状が純正と違うためポン付け出来ないので、延長コードを作成しました。

ウィンカー交換

フロントの助手席側の交換です。

フロントのウィンカーバルブは、フェンダーのカバーをめくって交換します。

ウィンカー

奥の方に有る赤○のコネクターを反時計回りに回して外します。

ウィンカー

外したノーマルのランプです。

形状はS25です。

ウィンカー LED(SMD) 27連 S25型 ピン角違い

LEDに交換し点灯確認をして、コネクターを元に戻します。

運転席側も同様に交換します。

運転席側は、助手席側よりスペースが狭いので、手がコネクターまで届かずに苦労しました。

ウィンカー

お次はサイドの交換です。

進行方向の反対側に窪みがあるので、ボディーに傷を付けない様に注意しながらマイナスドライバー等で引っ掛けて手前にバコッと外します。

横にスライドさせると反対側の爪もボディーから外れます。

ウィンカー

ノーマルのランプです。

形状はT10です。

ウィンカー LED(SMD) 9連 T10型

LEDに交換し点灯確認後、反対の手順で元に戻します。

ウィンカー

そしてリアの交換。

トランク内の赤○のカバーを外します。

奥に指を入れる凹みが有るので、思いっきり手前に引っ張って外しますが、このカバー結構硬いです。

上下に2箇所ずつ爪があり、先に上側を外します。

ウィンカー

ノーマルのランプです。

これもコネクターを反時計回りに回せば外れます。

ウィンカー LED(SMD) 27連 S25型

LEDに交換し点灯確認。

ウィンカー

最後に、リレーの交換。

リレーは運転席足元のヒューズボックスに有るので、作業がしやすいようにパネルを外します。

向かって右側。赤○の+ビスを2本外します。

ウィンカー

左側は1本です。

ビス3本を外した後、左右の上部が爪で固定されているので、思いっきり手前に引っ張ると外れます。

ウィンカーリレー ノーマル

赤○の黒い物体がウィンカーリレーです。

左右に爪が有るので広げながら外します。

ウィンカーリレー ノーマル

純正リレーのアップ。

達人の方は純正のリレーの抵抗を半固定の抵抗に交換してハイフラ対策するようですが、私にはそんな技術は無いのでリレー毎交換しました。

ウィンカーリレー CF-13 JL-02

極性を間違えないように気をつけながら、延長コード(自作)を使ってリレーを交換します。

私は写真の場所に両面テープでリレーを固定しました。

ウィンカー

ノーマルとの比較写真です。

運転席側がノーマルで助手席側がLEDです。

写真では判りにくいですが、LEDの方がノーマルに比べて色が黄色くなりました。

ウィンカーのノーマルバルブとLEDの点滅比較

画質は良くないですが、点滅イメージが分るように動画を撮ってみました。

ノーマルバルブとLEDの点滅比較です。運転席側がノーマルで、助手席側がLEDです。

ゆっくり点滅するノーマルに対して、LEDは歯切れ良いです。点滅回数は同じですけどね。

リアの左右とも交換後です。

フロントとサイドの交換後です。

最後におまけ。ハイフラ状態の点滅です。昔、こんなウィンカーの原付走ってましたよねぇ(笑)

でもウィンカー点滅中、LEDは電球に比べて消灯している時間が長いので、意思表示としてはこの方が分りよいかも。保安基準の点滅回数を超えてますが。

インプレッション

最近の高級外車は殆どLEDを使ってますが、まだまだ国産車では少ないようなので結構目立つようになりました(判る人にしか判りませんが)。

それから今回交換したLED用のリレーは、きちんとカチカチ音はするのですが、最後に1回余分にカッチンと鳴る時があります。

これはリレーの構造がONスタートかOFFスタートなのかで決まるようで、今回使用のリレー(CF-13)はOFFスタートらしく、ONの状態でストップするため最後に鳴ってしまうそうです。

まぁ別に支障は無いんですが、少し気になる・・・。