またまた、ポジションランプのLEDを新しいやつに交換しました(笑)
ヤフオクで何気にLEDを探していたら、 明るさが80W というLEDを発見!
ホンマかなぁ~と思いつつも、「80W」という言葉につられ落札してしまいました(^^;)
このLEDですが、圧倒的な明るさで有名なCREE製のLEDが正面に4個と、サイドに12個実装されていて、クラス最大級の明るさなんだそうです。
ポジションランプを80WのLEDに交換
![]() |
これがその80WのLED。 CREE製のLEDが正面に4個と、サイドに12個実装。 ボディーは放熱性のいいアルミ製で「CREE」の刻印があります。 先端部はプロジェクターレンズになっており、高効率に照射するそうです。 |
![]() |
現行のLEDを外します。 写真は『ポジションランプをLEDに交換【Part2】』で使用したLEDです。 |
![]() |
今回の新しいLEDに入れ替えました。 このLEDは極性がどちらでも点灯する回路になってますが、一応、点灯確認はしておきます。
|
![]() |
LEDを装着した状態です。 直径のサイズはギリギリでしたが、なんとか装着できました。 |
![]() |
前回のLEDと今回のLEDの点灯時の明るさ比較です。 写真左が前回のLED、右側が今回のLEDです。 さすがにCREE製のチップのことだけはあり、明るさが全然違います。 リフレクター内が紫色に写ってるのは、多分、撮影したカメラの性能のせいでしょうか? |
![]() |
ポジションのみ点灯した状態です。 昼間にも関わらず、明るく光ってるのがわかりますね。 |
![]() |
ポジション + ロービームを点灯。 なかなかイイ感じです(^^) |
![]() |
昼間では判りにくかったので、夜間時に撮影。ポジションのみ点灯しています。 これだけ明るいと文句ないですね。 |
インプレッション
これまで色々とポジションのLEDを交換してきましたが、今回の80WのLEDは最強に明るいです。
正直「80W」と言う商品説明は過大広告だとは思いますが、それでもさすがCREE製のチップを使ってるだけあって明るさは十分にあります。
次回はバックランプをCREE製のLEDに交換してみようかな(笑)